これはパーソナルカラー診断で
普段使っているドレープです。
スプリングで30色!
それを明るさ暗さ、濃さ淡さで
分けて並べております。
先日、所属する
日本カラリスト協会
色彩診断士セミナーの
お手伝いに行って参りました。
後輩にあたる受講生の皆さんの
初々しい診断を受けますが、
お客様の目線、立場を
疑似体験できるので
なかなか勉強になります。
診断者の立ち位置や姿勢
説明スピードや言葉のチョイスなどを
振り返り次の課題を設定する。
ちょっと大切な時間。
次の診断でもっとわかりやすく
ピンポイントでお伝えできるよう
まだまだ勉強です!
0コメント